日本ハムのプレーオフに全部行ったお陰か無事勝ち越せて、
日ハムは無事パリーグ優勝いたしました。
今のところ、俺の行った試合全部勝ってます。

ていうか、勝ちそうな試合を選んで行ってるだけですがゲフンゲフン

そういうわけで、
大航海にはしばらく入れなかったのですが、
また力を入れなおします。
よろしくおねがいします!

今日帰りに道を歩いてると、
中国人が「アイヤー」と言ってるのを聞きました。
おおお!アイヤーってマジで言うんだ!と思ったのですが、
すごいテンション低くい「アイヤァ・・」だったので、
イメージと違いガッカリしました。
アイヤーってのは、「アイヤー!!!!!!!」ぐらい気合が入ってるイメージがあったのですが、
なんか裏切られた気分です。

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2006年10月17日16:13

おかえりなさいーい。
待ってたよ。

トゥモル・シーク
シーク
2006年10月17日17:18

「アイヤー!!!!!!!」
是非、生で聞いてみたいです。
そそ、例の件ですが、2番隊・永倉新八でいいみたい。
ttp://www.net-work.ne.jp/~chankey/sosiki.htm

ロロなトマシ
ロロなトマシ
2006年10月17日23:41

>>おかえりなさいーい。
恥ずかしながら戻ってまいりました!

>>シークさん
期待するほどでもなかったです(つдT)
期待しすぎたのかもしれませんがw
おお、新ぱっちゃん二番隊でしたか。
新ぱっちゃんの写真みたことありますが、
なんか親戚の叔父さんに似てて笑いました。
土方だけですね・・カッコイイのは・・w

nophoto
ポルトガル在勤
2006年10月18日5:33

北海道在住うらやましい・・・
シリーズチケット1枚も取れなかっただだだだ

ロロなトマシ
ロロなトマシ
2006年10月19日15:48

日本ハムが
本当に北海道に来てくれてよかったっす。
こんなに楽しめるとは思わなかったっすよ。

東京ファンにも敬意を払って、
一生懸命応援してます!
北海道住んじゃいなよ(*´Д`)

nophoto
Light
2006年10月19日16:31

アイヤーって中国の感嘆詞らしく
驚いたときでも悲しいときでもうれしい時でもとりあえずアイヤーらしいです。多分。

ちなみに自分は痴話げんかしてる中国人同士のカップルからアイヤーを聞きました…。

ロロなトマシ
ロロなトマシ
2006年10月19日18:32

>>Lightさん
おお、そうだったのか〜、
じゃあ、俺が聞いたアイヤーは何か悲しい時だったのかな。

>>ちなみに自分は痴話げんかしてる中国人同士のカップルからアイヤーを聞きました…。

これは素晴らしいアイヤーが期待できそうですなw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索