昨日は白兵屋の人と、
今後の大航海の行方、
誰が強いか・なぜ強いか。
UPデートで今後どうなるか、
などなど長時間色々話し合う。

すでに大航海が始まってから一年と数ヶ月がたち、
砲術カンストも珍しいものでもなく、
キャラの強さは横ばいになっている。
その状態で勝負を決するのは、
連携とKIAIとPスキルと装備(及び名工)が全てを決してるように感じる。
しかし連携やKIAIやPスキルなどは、
メンタル面の状態が大きく影響し、
勝つ時や負ける時の波が激しい。

その戦闘野郎どもから安定して勝ち続けるには、
なにか砲術以外の個性が必要である。

そこで注目すべきは白兵スキルの向上。
特に妨害スキルの存在は、これまでの戦闘法を大きく変える可能性がある。
しかし、妨害スキルを存分に生かすには、
高い白兵能力が必要である。

つーわけで、
昨日から白兵age週間にはいっている!
白兵屋さんに相談し、
盛り上がっちゃって何も考えず白兵職に転職したが、
来週大海戦あるの忘れてた(;´Д`)

・・・・と、とにかく、
目指せ剣術R15!

む、ムリ臭いから13ぐらい!

・・・・・・・・・

      やっぱR10目標で!

コツコツ頑張ります!
昨日は朝の4時に寝たにもかかわらず、
目覚まし時計を三個掛けるという荒業により、
奇跡的に学校に間に合う6時40分に起きれた。
2時間半程度しか寝てないが、
命の次に大事な単位取得のためには仕方ないのである。

んで急いでメシ食って、髪セットして、
勉強道具を用意して、
そして歯を磨こうとしたら、

歯磨き粉の代わりに洗顔料を歯ブラシにつけてしまった。

半分寝ぼけてたというよりは、
全部寝ぼけてたとはいえ、
まじ歯磨き粉のチューブと洗顔料のチューブ似すぎ。
そしてなんとも言えない味
頑張って起きたのに、花王のせいで8分遅刻しました。
ぼくはわるくない。

え?大航海?
ノーコメントじゃ!うぇwwwwwwwwww     orz

遅 刻 確 定

2006年6月6日
今日は海軍のお仕事。
ポルさんがケープ奪還投資するらしいので、
イスパ艦隊も護衛のために同行。

んでPKにも会わずケープ着。
そしてケープ近辺でフラット出てきた商船を拿捕。
白い鉱石をゲットしたのだけども、
ケープで鉱石を持っててもしょうがないので、
どうしようと思ったら、
拿捕した相手から収奪品の買い取り交渉のtellが。

一言で言えばこの人すごい度量がでかい。
拿捕されたら普通怒り狂ってもしょうがないのに、
(経験上では交易中の拿捕は相当悔しい。)
内心はわからないけど、冷静に交渉を済ませた。
スマンネ、ありがとうと俺が言ったら、
「海賊稼業がんばれ!」となんと逆に応援される。

「海賊RPって大変でしょ、
でもこれも大航海のえっせんすだから頑張って」
とも言ってくれた。
全てを受け入れて、相手の立場と苦労も考えて、
それでも大きな視点から楽しめるってのは、
できそうでできない。
このゲームの達人に花丸。

んで場所を変えてシエラでイング艦隊とドンパチ。
仲間がみんな白艦隊なんで、
有色人種の俺は志願して一人で行動。
最初は慎重に敵艦隊を釣ろうと頑張ってたんだけど、
失敗の末2.3回沈没してたら、どうでもよくなって、
結構大胆に出て行って遊んでたw
沈みまくりの拿捕2回Σ(;´Д`)

んで、コーシーを飲みながら、
他の人たちの艦隊戦を見ながら休んでると、
無差別海賊の一人が北から来て、
それを見つけたイングの人達に、
ボコボコにされてた。
見てて、ちょっと可哀想なことに。
お、俺もこんな子羊な状況だったのか・・
と第三の視点で虐殺現場をみて、自分の無茶振りを反省。

そんで暇だったんで、
なんとなくそのVの人と組んで戦うことに。
敵に3人艦隊があったので、
せめて、それと勝負しようぜということになる、。
戦うも俺ヨワス、一回だけ勝ってあとは完敗orz
やっぱり緊張感がない、
昔は足が震えるほど緊張しながら戦ったのに・・w
だけど負けてもともとで、
プレッシャーがなかったからか、なぜか満面の笑顔で戦ってた。
楽しかった!
ゴOOOOOOOOOOOOさんと、3人艦隊のイングの人達ありがとうございました。

というわけで、
今日は-2M〜、うへ。
あまりに豪快に自分が沈むんで、
逆に楽しくなっていたマゾ日でした。

敵味方の皆さん、おちかれさんでした
今日は2時くらいからケープでin。
土曜イスパ模擬に参加するために急いで本国に帰還する。
んで帰る途中で2拿捕だけできんだけど、
連続高額アイテムを収奪できたんで7Mほどの儲け。
お仕事なんでスイマセンネ(;´Д`)

んでんで3時くらいセビ着で、
模擬は一時間ちょいぐらいしかできなかった。
ううっ、もっと早くいけば・・・。

まぁ、戦績は2撃沈と2沈没で悪いんだけど、
個人的に回りも良く見えたし、
勉強になったと思う。
いまは深い事考えずに、
基本を忠実にして数こなす時期かな。

とりあえず今日は髪きりに行く。
朝の九時半に予約なんかするんじゃなかった!
目覚まし三個かけますね(*´Д`)b

さよなら印度

2006年6月3日
今週は時間なくてinできない日が多かったが、
PLAYしてるように見せかけて、
日記だけは書いていた、
しかし今日は2時間ほどちゃんとPLAY。

時間も遅く1時頃から始めたので、
人全然いねええ、造船してる人ばっかり。
しかし、1時間狩って3隻げっと?
1.5M程度っすかね、
微妙っすね〜

今日は模擬参加予定なんで、
早々に海賊は切り上げて本国へ帰還。
帰還中に商会長から社会人になった時のための、
「飲みにケーションの極意」を教わる。
大変っすね、社会人の方。
まじ尊敬します。
学生マンセー。

あと昨日は妹の誕生日だったので、
ドライヤーをプレゼント。
前のやつは故障してるのか、
接触が悪く、
コードの根元から青白い電気がほとばしるのをみてマジビビッタ。
おめで?。

世界で一番歌われるている歌は「Happy birthday to you」らしい。
ノリノリで歌って気分爽快だった!
今日は海賊仲間の白さんと二人でインドで暴れる。
やっぱ二人だとガレーも拿捕できて楽だわぁ。
インド行くまでに色々つまみ食いもできたんで、
海賊自体は4Mほど儲け。

インドにてヴェネとイングの海賊いたんで、
これも摘み食い。
撃沈・提督拿捕→追いかけてさらに拿捕など。
他に何度か戦ったけど無敗で良い感じ!

なのはここまで。
アイドリングSTOPであります。

そのあとお互い一人づつ合流して、
3:3での戦い。

ていうか、お、俺ヨワス。
俺がよく沈んだ原因もあって負け越し、4敗ぐらいしたorz
最後のほうで調子にノレテ、
勝ち拾いだしたところで、
時間も時間なんであっち解散。
こっちも解散。

なんかモンモンとしています。
こんな状態じゃ眠れねぇYO!
大砲とか装甲とか名工を補給。
20Mという、財政状況無視の大予算の補給。
大砲は商会員のスネさんに安く売ってもらって助かるのだが、
名工買いが痛いorz
まぁこれでまた1ヶ月は戦えるかな。
もう2ndあわせて全財産10Mくらい。
(助けてくださいぃぃー!助けてくださいぃぃー!

んでインドの雲行きが怪しいようなので遠征。
途中でラスパによると、
ポルさんとイングさんが戦ってたので、
ポルさん側で参戦するも、
入ったとたんに会戦終了。

ふっ、俺に恐れをなして(ry

まぁ、遅かったからしかたないかw
んでそのままカーボで落ちました、そこでちゃんちゃん。

したっけ、また明日!
朝方に一回カリブ交易して、
学校へ。

喫煙所にて休憩。
タバコ吸いすぎて喉が痛く、
ボーっとしだしてたので、
「ちょい、くちゅくちゅぺーしてくる」
と言ってしまった。

これは小学生ごろまで、
家族内で「うがい」のことを
音にあわせて「くちゅくちゅぺー」と言っていた。
油断してつい、赤ちゃん言葉で言ってしまった。
そのあとイジラレ倒された。

先生をお母さんと間違える以上に、
恥ずかしいものがあった。
5月28日、すなわち昨日、「イス通信club」さんと、
我が商会「いちごいちゑ」が対抗戦をすることになってました。
イス通信clubさんはイスパ模擬常連を多く抱え、
強敵であります。
商会長が無謀にも挑戦すると言った時、
なぜ僕は止めなかったのでしょう?
しかし、僕はいちごいちゑメンの、
目覚しい成長を見ていました。
そんな彼らを誰が止めることができたでしょう。
もちろん、相手は強敵。
しかし、負けてもそれでいいじゃないですか。
挑戦することに意味がある、
負けて成長すれば、すなわち勝利であります。
ミスしてもいいんです。

ミスは絶対に許す人たちです!

というわけで、戦ってました。
相手は耐久力もあるし、
俺はここ最近は耐久減っていたので、
どうなるかと思ってましたが、
いま自分が持っている全ての力を出して頑張って戦いました。
しかし、7はい目でついに撃沈。
あまりの気持ち悪さにトイレへ駆け込みましたorz
ほんと強いは、

バスケ部のやつら。

運動部のやろうども酒強すぎ><
え?飲み会いってました!
優しい商会の人たちは、
もちろん僕を許してくれるはずです。
予定ブッチするという、ミスしてもいいんです!

終電もなくなっていたので、
朝までカラオケ&マンキツで時間つぶし、
ススキノからそのまま学校へ直行しました、
というわけで、今から寝ます。
・・・inするのが恐ろしい・・・w

それしか内容

2006年5月28日
今日は21時ころinしてそのまま模擬大会へ。

100点満点で評価すると、
今日は35点!

8撃沈の9沈没。
昨日に引き続き、おれダメすぎる!
ううむ、なんか途中から撃沈する感覚を忘れてしまったorz
周りがみんな強いから、
勝負は勝ち越していたんだけども、
個人としてはダメだね。

まず微妙に模擬になれて、俺に緊張感がない。
つまり必死さがない。
もし、俺の目の前に戸愚呂がいたら、
「お前に足りないのは危機感だ」つって、
地面にめりこまされちゃうんじゃないかな。

人間なれた時が一番怖い。
夏休みにリフォーム工事する所でバイトして、
屋根に上って木材を運びこんだりしていたが、
一週間も働けばなれて、
最初ビビッテ動きが鈍かったのが、
慣れれば、木材かついでスイスイ歩きまわれる。
しかし、油断しだしたころ足場を踏み外して、
屋根を突き破って下の階まで落ちたことがある(;´Д`)
正直死んだかと思った。
かすり傷一つ負わなかったけど。

恐れる・ビビルってことは悪いことじゃない。
むしろ状況に恐れなくなった時が一番怖い。

トゥルルルーの戦闘開始の音楽が鳴れば、
心臓が高鳴るような状態に自分を持って行きたい所。
メンタル面を鍛えよう。
戦術はそれからと思った
今日は8時半頃inしてまず商会のみんなとオスマン狩り。
戦争というよりはまさしく狩り。
援軍要請だしてたら、
途中で騎士ラ・ヴァレッテ様が乱入してきてびっくり。
戦功だけもらって、無言で去っていかれた。
なんか色々盗まれた気分

そしてその後ファロ模擬へ。
海軍の皆はそのまま東地中海警護に入ってたが・・・
ほんとにゴメン!
でもゆるしてーな、自分を試してみたいんや!

その熱意が通じたのか、

なんと撃沈31の沈没7の活躍!

・・・・ん?
ああ、オスマン撃沈も混じってるな。
でもオスマン撃沈はちょっとだけだし見逃して。
模擬では5撃沈の沈没7だし、たいしてかわらんべ?な?

・・・・ちきしょおおおおorz

うーん、ダメじゃないんだけど、ダメだな。
苦手な提督練習したくて、
後半から志願して多く提督をしていたからしょうがないのかな。

模擬は野良艦隊で入ったんだが、
修理・予備帆・アタッカー・提督サポートなど、
みんな、目的意識を持って頑張ってたと思う。
帆も破れたら自分で直す前に仲間が直してくれる。
自分は外科・予備帆マニアなんだと思っていたが、
単なる「予備帆がソコソコ好きな人」程度の活躍orz

特にミッチェさんのアタッカーぶりはスサマジイ。
この人は前から友達で、
出会った頃から凄い人だと思ったが、
今日ほど驚いたことはない。
この人20隻落としているΣ
ありえん。
たまにリングアウトするけどw
まぁ、それを差し引いても十分すぎるほどネ申糸及

俺は一応提督のコツらしきものを掴んだのが収穫。
自分は提督やるの死ぬほど苦手なのだが、
原因がわかった。
負ける原因は、アタッカーの視点で提督をやるからである。
つまりアタッカーは、
敵味方の提督と、
近くのクリ狙えそうな敵と、攻撃してきそうな敵を見るだけでいい。

しかし、それとは違い提督は大きな視点で見るべきだと思った。
視点を最大にして、
全ての敵・味方艦を確認し続ける。
?味方の多い方へ、敵の少ない方へ味方の邪魔にならないように針路をとる。
?敵を多くひきつけつつも、退路は常に確保する。
?包囲しつつある敵へのプレッシャーがけも忘れない。

提督は、護衛が少ない><という状況をだまって見るのではなく、
護衛しやすい状況を自分で作ることが求められるのだ。

もちろん、
これも一例にすぎづ、
火の様に攻めることも正解なのだが、ようはバランスである。
なんとなく提督わかってきた、
明日の模擬も頑張るぞ!

キーボード直った

2006年5月26日
コンタクトの保存溶液を、
キーボードの上にこぼして壊れた。
確認できるだけでも、
t&ーが押せず、BackSpaceが^になり
5秒間に一回スリープモードになったり、
配置が色々滅茶苦茶になったりしていた。

しかし今帰ってきてびっくり。 

天ぴ干ししてたら直ってたどー!

こんなことあるのね、
俺の普段の良い行いのおかげですね^^^^^
ありがとう神さま。

こ、この980円で買ってきたキーボードどうしよう・・・。
とりあえず今日も試験勉強。
一応金曜模擬だけは出る予定。

見逃してください><
つづき

ロロちゃん絶対絶命のピンチ。

くっ、残りの弾薬4、相手は重ガレオンか・・・。
この状況を覆す、取っておきの手・・・
そうだ・・・あれしかない・・・そうだ、そうだ・・・

そうだ京都へいこう!!!!11

『英雄戦記ロロトマシ』東地中海編終了

ロロトマ先生は睡眠不足と試験により、
打ち切りになりました。
次回作にご期待ください。
今日は試験勉強していた。
しかし、休憩中に2ch見てたらイスパピーンチじゃないっすか!
カナリアにいたキャラをアテネに急行させる。

しかし、着いたはいいが、なんだかイスパ押し込み風味?
とりあえずスーット中に入って手持ちの全財産を、
つっても、15Mだか入れて外で待機。貧乏のバカヤローつдT)

赤ネは白ネと戦う場合援軍が呼べないんで、
どうしても5:10の重ねアボーンになりやすい。
しかも、今回のイスパ側も白中心の編成なんで、
ムリに入れてもらっても、
役に立つどころか危険に追い込んでしまう方の可能性が高い。
つーわけでアテネ青周りをうろうろしながら応援。

途中イスパにはフランスさんとポルさんが援軍に、
あっちはイングさんが来てなんだか国際色豊な戦いになっている。

イスパ側を応援してる中、よく見ると俺を狙うPKKが居たんで、
暇だったんで戦うことに。
港周りで戦っては、ヴェネ側の援軍が簡単に来てしまうので、
周りに気づかれないように遠くに出びだし、
そのPKKだけをおびき寄せる作戦でいく。

見事についてきてくれたんでカンディア横あたりで戦闘。
途中で敵の艦隊の人がくるも、
タイマンだといってくれた。
なんとこの人も勇士(不器用な人)であった。

しかし、こっちはガレアスであっちは重ガレオン。
あっちは最低耐久ならまだしも、耐久MAX。
しかも、重ガレオンって装甲超硬てえええええええ。
確か装甲67まで可能だっけ?
しょ、正直強い。
タイマンでの重ガレオンを完璧舐めてたorz

甘く計算してた。

この硬さと耐久じゃ、砲撃ラッシュで沈めることは不可能に近い。
こうなったら、修理剤切れを待つか、
もしくは、総耐久減らしてから砲撃ラッシュで勝つという作戦。

機雷を置き大砲を打ち込む、機雷を置き大砲打ち込む、
を繰り返して順調に木材と耐久を減らして行く。
しかしふと右上を見ると、俺の弾薬4Σ

機雷使いすぎた!やっぱり機雷は嫌い><
順調に補給剤が減っていたのは俺の方だったのだ!
残り弾薬4でこの硬い重ガレオンに勝つのは不可能。

ロロちゃん絶対絶命のピンチ。
そこで俺は一発逆転を狙う、ある作戦に出たのである!

つづく

6時半起きなんで、ここで力尽き。

昨日のおはなし

2006年5月24日
日ハム戦をTVで見ながら東地中海でPK。
30人とか検索できるが、
全然会えないのは、たぶんダウノックしてる人が多いからかな?
まぁ、5隻ぐらい拿捕で2mほどの儲け、び、微妙〜(;´Д`)
PKKも火薬臭いカナリアに出張ってるのか、
来ないとすぐ飽きるわけで。

フレンドリストを見ると、
イスパの海賊仲間がカナリアで艦隊組んで海賊しているのを見つけ、
PKK来てる?と聞いたら「来てる」と言うので、
暇だったんで俺もお邪魔しに行く!

最近他のイスパ海賊仲間も、
いろんな所で暴れてるので、俺も負けてたまるかと燃えている。
しかし海戦期間があり、せっかく溜めた悪名度も、
5500→4200ぐらいまで落ち込みorz
チキショー!俺だってランキング乗って目立ちたいんだ!
罰金2MとかキツすぎてPKKできなくなるから、
悪名度7000を目標にしてるが、
気を抜くとすぐ悪名は落ちる罠。
ランキングトップとか、
まじSUGEEEE&その罰金じゃ沈みたくねええw

しかし、行ったら行ったで、
あっちイング8人、こっちはイスパ2人、ポル1人の3人艦隊。
まともに戦っても負けの可能性も高く、
援軍重ねアボーンは目に見えてたので、
一度も戦うこともなく、3人でPKKをオチョクってそのまま寝オチorz
しかし相手は無言、売り言葉もどこ吹く風であった。
うむ、相手は爽やかだな。

俺の持論だが、
人数が勝る、実力が勝ってる時ほど姿勢を低くし、口を閉めるべし、
相手に余裕がない時は、
冗談と受け取られず余計な恨みを買う。

人数が負け、実力でも負けこんでる時は、
どんどん言葉を吐いてよし、弱者の特権である!
よりドロドロになってゲームは面白くなるであろう!
しかし、相手の心を本当に傷つけるまでいってはいけない。
ユーモアとは、
相手をどこまで傷つけていいかの、距離の探りあいである。

大航海の民よ、エンターテイナーたれ!
これは俺の考えた言葉である。
ぱぱぱぱ、パクッてねぇよ!
絶対ググルなよ!

ただメンドイ時もあり、
距離を間違えることもあり、(昨日もそうか!?w)
疲れて無言なときもある、
その時は、人間なんで勘弁してやってください(*´Д`)b
昨日は日ごろの疲れがたまっていたのか、
大学から帰ってきてカレー食って、
夕方5時ぐらいから爆睡。
朝の5時30分くらいに起きるという、
致命的な生活を送ってしまった。

12時間半寝たにも関わらず、
時計が30分ぶんしか動いてないことをよいことに、
良かった、まだ30分しか寝てないし!
とギャグで済ませたかったが、
しかし切なさは隠せなかった。

今日は休講でお休み。
つーわけで昨日寝てて書けなかった大海戦の総括。

まず大きな流れとしては、
イスパ連合側の船多くて、
イング側はペア分断され、援軍も全然来ない状態、
イスパ側はペア戦術の威力を十二分に発揮できたという、
対比する状態じゃなかったろうか。
しかし、次もこの状態を続けれるかどうかわからん、
新三国の動き次第で、次は逆の状態もありうるのが怖いね。

まぁ、個人的考えでは、
海戦の勝利が戦う前に決まってしまうイスパの状態を打破できて、
良かったのではないだろうか。
しかし全ての人が楽しめるという事は難しいもんだね。
イングさんも戦えない状態よりは楽しめてたら良いが。
うーむ。

んで商会艦隊の動きだが、
イスパ全体の勢いに乗った形で絶好調だった。
ある程度戦えて、なおかつ味方が多いので、
分断されることもなく、
10:5、あるいは提督を囲む有利な形での10:10が多かったかな。
しかし、提督である俺様の下手さ加減もあり、
あと30秒も続いてたら俺が沈んでたかもしれん、
ってのが何度かあって、イングの底の厚さを感じたね。
勝ち戦という大きな流れに助けられた感がある。

しかし、ペア戦術は数が勝ってるときにこそ大きく力を発揮するね
数が少ない状態では、5:10を避けるための戦法だったが、
数が多いような今回の戦いでは、
提督を秒殺するための、まさに必勝の戦法に感じた。
現に10秒足らずで勝利することも何度かあり、
うわ、可哀想(;´Д`)、というのがあった。
短時間でうまく勝つには、援軍をうまく使う必要があるとわかったのが、
今回のポイントだったと思う。
しかし、援軍をうまく使うには数が勝っていなければいけないが。
うーん、マンダム。

次はポルさんのターンですな。
イングさんとこか、イスパになるかわかりませんが、
お互い笑って戦える海戦になることを祈っています。
左上のDNのタイトルのところを変えた。
イスパwikiのバザ文字のコーナーからパクッて
じゃなかった、拝借いたしました!テヘ(*´Д`)
これ勝手にしちゃダメなのかなぁ。
見た瞬間、これだ!って惚れて、
勢いで設定しちゃったけど、
いいのだろうか。

すいません、ダメだったらご一報ください。

ああ、ほんとこれ見ると懐かしいなぁ。
このゴザ文字は、
去年の6月19日ジェノバ敗戦のときの物らしい。
なんつーか、大敗したのに元気な人たちだなほんとw

この時は海賊するなんて考えてもいなかったな〜。
交易が楽しくて、人より先に良い船に乗りたくて。
もう、おサルさんのようにやってたな〜。
あー、ノスタルジックな気分は俺には合わんな(;´Д`)

まぁ、敵も味方も仲間もオカマも、
みんなこれからもよろしくってことで!
まずは最初にイスパ勝利おめ!(辛勝だがw)
イスパの力も出し切ってこそですが、
フランス・ヴェネチア・ポルトガルと、
今回もお世話になりましたね、ありがとうございます。
イングもありがとう、楽しかったよ!
そっちも楽しめれたらいいな〜、
辛かったろうが(;´Д`)

ちゅうことで今日の戦績。
中型4勝
大型11勝
共に敗北なし。

個人戦績は、
大型は旗艦を勤め、3撃沈、沈没なし。
新記録更新であります、ワーイ。

中型は野良で入ったのですが、
安定していて、面白い人達で楽しかったです!
つい戦術について口出ししてしまう所が出てしまうのですが、
空気読んでなかったらスイマセンorz

んで大型戦は商会でペア艦隊組みました。
敵を探して、カリアリ→チュニスの往復を3回ほどし、
時間ロスしたにも関わらず、11勝と最高記録。

サングさんと、ウチの会長の娘さん、さやさんが、
今日のスーパーイスパ人でしたね。
髪の毛も金髪になり、逆立ったんじゃないでしょうか。
もちろん他の人の活躍も見てて頼もしいのもありましたが、
この三人は一皮むけた感じがします。

サングさんとさやさんはアタッカーとして、
娘さんは、援軍のタイミングが絶妙でした。
それのオカゲで11勝なのでしょう。

んで興奮の海戦のあとには、
恐怖の月曜日なわけで、
こいつがまた強いわけで。
目から色々な汁を出しながら寝るわけです。
所詮俺は自爆してナンボなんですよーあーあー
ヤムチャどこー?

ということで結果報告。
大型参加のみ。
5勝1敗。戦功17?
個人成績は2撃沈の1沈没

今日は全部旗艦やって一回沈んだorz
一回沈んだのは、白兵→錐→タイムボカンの昔ながらの技。

周りに味方いなくてヤバイと思えば、
逆に突撃して時間稼ぎするってのが俺の中のセオリーなんだけど、
クリ待ちしてる敵を取り外してもらうまで、
待てば良かったのに、
何を焦ったのか、すぐ鐘使って離れてしまったー!
サンさんが来てくれてるの見えてたのに、俺の馬鹿・・・ブツブツ

でもまぁ、今回は皆は撃沈してたようで満足。
戦闘回数は少なかったかな、
ここな辺は課題。
てか提督いやじゃー、模擬でもそうだが胃に穴があくYOw

んで今日もイスパも勝利!
ばんじゃーい×2(*´Д`)b

ただ人数が合っていないとは感じていた。
人数が合うようにうまく調整できればいいんだけどね。
全ての人が満足でけるのは難しいね〜。

でも素直に勝利はうれしい罠。
ALL THANK YOU!!!(*´Д`*)
あと爵位きた
今日、スーパーイスパ人として僕は覚醒しました。
花粉症に苦しむ戦闘民族の戦士誕生です。

んで今日の結果。
大海戦は大型のみ。
7勝1敗(援軍敗北)で、
7撃沈の1沈没。
戦功31

普通じゃん?と思われるかもしれないが、
いままでで一番いいのだ!
個人的に調子良すぎてまじびっくり。
やっぱ実戦や模擬を繰り返すと、
強くなったかどうかはわからんけど、
自信になるね。
何事も自信があって初めて成功する。

ほらジャンケンって、
これ負けそう、と思ってたらだいたい負けるじゃん?
あんな感じ。

海戦はいちごいちゑの商会の皆と組んだんだが、
今日はみんな忙しいのか、一艦隊しか組めなかったorz
が、いちごの仲間はみんな腕利きばかり安心できる。
966カロもスネさんがいつも作ってくれるんで感謝。
スネさんはよくジェノバで大砲売ってるんで、
良かったら買ってあげてくだせぇ。
バシバシ首とれたぜありがたう(*´Д`)

イスパ連合も勝利したみたいで今夜は大満足、
ばんじゃーい(*´Д`)b
イングさんも楽しいって声が聞こえて、良かった。
ヴェネさんもフランスさんも援軍かたじけなし。
ポルさんとこも、ブイや声かけやってくれて感謝。

ほなら寝ますわ、また明日!

< 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索